
韓国のトッププレイヤーが使い始めて瞬く間に有名になった楽園電気改いけにえフローテンプレート。実際に使って見ると勝率は8割で安定し、サクサク対戦を回すことが出来るのでトロフィー効率もかなり良かったです。
そんな楽園を使った電気改生贄フローの使い方について今回はこのテンプレートについて解説させていただきます。サクサクトロを盛りたい方、コンボが飽きた方はぜひ参考にしてください。
使用するデッキ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神々の楽園 |
このデッキは以前流行った電気改クリフロー(通称2バフ)のクリティカルの部分を楽園の配置で補う編成です。そのため、楽園以外での使用はかなり難しく、勝率8割取ることができません。
もしもクラス20未満の方が使いたい場合には台風いけにえ型のフローを使うようにしましょう。
立ち回り
序盤、楽園の位置に電気改2以上を置く。合計出目よりも単体の高出目の方が重要。どちらかに電気改が出来たらもう片方の出目を高めて電気改3以上を作っていく。(出目6があればクリ1400で5ウェーブ目まで耐えることが出来ます。)
電気改の3以上が置けたら、楽園以外のマスをフローにして相手が処理できなければ終わり。もしも処理できるようなら出目を高めて次ウェーブに必要な火力を少しだけ揃えてまたフローで攻める。
絞りについて
相手がいけにえ持ちの場合
相手がいけにえ持ちの場合は絞る必要はありません。こちらも盤面にダイスを展開して相手の攻撃に備えましょう。
相手がいけにえ持ちじゃない場合
相手がいけにえ持ちではない場合は2角まで絞りましょう。コンボが10の時は2回食らっても良いのでギリギリまで絞ると効果的です。
デッキ相性
暗殺台風 | △ |
大暗殺 | △ |
コンボ9以下 | ◎ |
楽園コンボ9以下 | ー |
コンボ10以上 | ー |
楽園コンボ10以上 | × |
2バフ型 | ◎ |
台風フロートゲ | 〇 |
台風フローいけにえ | 〇 |
原子吹雪any | ◎ |
遅延なし原子 | 〇 |
台風ix10いけにえ | 〇 |
電改クリix10 | 〇 |
バフギアや電改クリなど純火力系 | 〇 |
◎:とてもいい
〇:良い
ー:どちらともいえない
△:少し悪い
×:ほぼ負ける
負ける要因
このデッキを使っててデッキ相性を除いた時に負ける要因は主に2つ
- 楽園に電気改を置けない
- 序盤にフロー偏りして火力不足
逆に言えばこれ以外であれば暗殺以外とは相性が良いのでほぼ全てのデッキを見ることが出来ます。長くても1戦5ウェーブ程度ですので、サクサクトロ上げしたい方には有効的です。
検証者のステータスと勝率
クリティカルダメージ率:1400%
ジョーカー9、成長10、電気改14、フロー8、いけにえ14
対戦回数 | 勝ち | 負け | 勝率 |
---|---|---|---|
50 | 41 | 9 | 82.00% |