
5.3アップデートでフィールドスキンに特殊効果追加されました。
ある程度ざっくりとした効果を知っている人は多い中、どのデッキと相性が良いのか、どういうスキンなのかなどなど疑問に思われている方も多いはず。
アップデート後全スキンを使って対戦や協力を回ってきたので、スキンのレべリングを悩んでいる方は参考にしてください。
クラスアップについて
フィールドスキンは自分のクラスと同じ数値までクラスアップすることが出来ます。
クラス20の場合は20まで、15の場合は15までみたいなイメージです。
クラス20になると効果が最大となりますので、クラス上げを頑張りましょう。
クラスアップにかかる費用
0→1 | 100 |
1→2 | 500 |
2→3 | 1,000 |
3→4 | 1,500 |
4→5 | 2,000 |
5→6 | 3,000 |
6→7 | 4,000 |
7→8 | 5,000 |
8→9 | 6,000 |
9→10 | 8,000 |
10→11 | 10,000 |
11→12 | 12,000 |
12→13 | 15,000 |
13→14 | 20,000 |
14→15 | 25,000 |
15→16 | 30,000 |
16→17 | 40,000 |
17→18 | 55,000 |
18→19 | 75,000 |
19→20 | 100,000 |
合計 | 413,100 |
デフォルト
入手方法 | 最初から所持 |
基本ダメージ増加 | 2% |
クラスアップ | 0.15% |
クラス20ステータス | 5% |
相性の良いデッキ | 太陽、コンボなど火力デッキ |
汎用性 | ◎ |
クラスアップ優先度 | ★★★★☆ |
備考 | |
クリティカル、光、月の効果と重複する。太陽などの基礎ダメージがあがるデッキと相性が良いので、太陽メインの人はこのスキンがオススメ。
また、基礎ダメージアップなのでどのデッキでも使いやすく汎用性が高い。最近流行りの時間太陽はデフォルトでOK |
最後のコロシアム
入手方法 | 500ダイヤ |
移動速度減少 | 20% |
クラスアップ | 1.5% |
クラス20ステータス | 50% |
相性の良いデッキ | なし |
汎用性 | × |
クラスアップ優先度 | ★☆☆☆☆ |
備考 | |
最初に一つ(協力では2つ)アリ地獄を展開してそのまま場所も変わらないで一生を終えます。対戦では遅延効果を3か所、協力では6か所くらいあればかなり強くなるかも。今後に期待です。
今のところは相性の良いデッキはないですが、どうしても使いたい時は2バフなどの事故率が高いデッキと組み合わせましょう。(ぶっちゃけ他のスキンの方が相性が良いのでオススメしないです。) |
静かな地獄の炎
入手方法 | 8000トロフィー |
HP比例ダメージ | 1.2% |
クラスアップ | 0.09% |
クラス20ステータス | 3% |
相性の良いデッキ | [PvP]吹雪元素テンプレ,[協力]吹雪フロー |
汎用性 | × |
クラスアップ優先度 | ★★★★☆ |
備考 | |
5.3環境の協力モードにおいて高ウェーブ狙いするのに必須なフィールドスキンです。このスキン最大のメリットは敵の現在HPから( |
パープルクラブ
入手方法 | 500ダイヤ |
基本攻撃速度増加 | 20% |
クラスアップ | 1.5% |
クラス20ステータス | 50% |
相性の良いデッキ | 風、強風、台風以外の火力ダイス、コンクリ、クリ電改 |
汎用性 | △ |
クラスアップ優先度 | ★★☆☆☆ |
備考 | |
フィールド上に2個の位置に攻撃速度アップのマスを生成するスキンです。最大50%ですので、月クラス7の非活性状態と言うようなイメージをしていただけると分かりやすいかと思います。
とても微妙です。ただ、このスキンは攻撃速度をフィールドで補うことが出来るので、コンクリ(コンボクリティカル)などと相性が良いです。他スキンの方が安定感もあり強いですが、どうしても使いたい場合はクリティカルダイスと合わせて使うことをオススメします。 |
神々の楽園
入手方法 | 40000トロフィー |
クリティカルダメージ発生確率 | 20% |
クラスアップ | 1.5% |
クラス20ステータス | 50% |
相性の良いデッキ | [PvP]純コンボ、[協力]転移コンミラー |
汎用性 | 〇 |
クラスアップ優先度 | ★★★★★ |
備考 | |
現環境最強スキンです。楽園純コンボが強すぎてクラス20の人がトロフィー盛り放題な状況になっています。使用イメージはパープルクラブと同じで2か所にクリティカルダメージ発生確率アップのマス目が出てくるので、そこにダイスを置くだけです。
このスキンの強いところはマス目に適応でも置ければ序盤事故が無くなるところ、高出目を置ければ他の13マスで安定してコンボ稼ぎすることが出来るところにあります。 下方修正入らないでくれ・・・と祈るくらい強いスキン。16帯の方は早急に20まで上がることをオススメします。 |
五番目航行日記
入手方法 | 500ダイヤ |
SP2倍獲得確率 | 6% |
クラスアップ | 0.45% |
クラス20ステータス | 15% |
相性の良いデッキ | [PvP]全て、[協力]月コンミラー |
汎用性 | ◎ |
クラスアップ優先度 | ★★★★☆ |
備考 | |
5.3で新たに追加された新スキン。一定確率で二倍のSPが入るフィールドスキン。悩んだらコレにしたら良いって言えるくらいにはぶっ壊れているスキンです。
台風いけにえ型のデッキと特に相性が良く、台風いけにえ暗殺では暗殺を打てる量が格段に増え、フローではフロー生成スピードがアップ、沈黙は2ウェーブ目で相手を封じることが出来るくらいには強いです。 協力モードでは転移の”効果”は2倍になることがなく、41ウェーブ以降は獲得SPが増えるわけでは無いので、相性は微妙。月コンミラーでSP補給するのにはかなり使えるので、月コンミラーの際に採用しよう。 ダイヤで購入できるスキンの中で一番オススメです。 |
風霜水晶峡谷
入手方法 | VVIPで購入(5000トロフィー報酬) |
氷結効果 | 2.00s( |
クラスアップ | ( |
クラス20ステータス | 2s |
相性の良いデッキ | 月太陽 |
汎用性 | ✖ |
クラスアップ優先度 | ★★☆☆☆ |
備考 | |
20秒に1度ビタどまりの氷結効果を与えるフィールドスキンです。4秒間(Ver5.4.1に2秒間から4秒に変わりました)止めることが出来るので、おそらくボスに強雑魚に弱いようなデッキと相性が良いです。使うとしたら原子テンプレが良さそうですが、今のところは割合ダメを与えられる静かなる地獄の炎の方が強い。
検証次第では使い道が出てくると思うので今後に期待。 |
プラズマシールド
入手方法 | 1000ダイヤ |
スキル複製確率 | 10% |
クラスアップ | 0.50% |
クラス20ステータス | 20% |
相性の良いダイス | 全て |
汎用性 | 〇 |
クラスアップ優先度 | ★★★★☆ |
備考 | |
ボススキルを含むデバフを一定確率で無効化するスキンです。5.7.0アップデートで登場しました。すべてのデバフ効果を無効化するためかなり強力なスキンです。
すべてのデッキと相性がいいです。デバフ環境の時にPvPを行う場合には率先して選んで使いましょう。 |
光のプリズム
入手方法 | 1000ダイヤ |
スキル複製確率 | 15% |
クラスアップ | 0.50% |
クラス20ステータス | 25% |
相性の良いダイス | ヒール/賞金首/転移/暗殺/ix10/沈黙/ロイヤル |
汎用性 | 〇 |
クラスアップ優先度 | ★★★★☆ |
備考 | |
バフ効果を複製するスキン。5.7.0で登場しました。協力、対戦両方において使えるスキンで汎用性がかなり高いです。 |